ふちゅう | ||||
江尻 | 丸子 |
府中 「安倍川」 |
広重ポイント
静岡県静岡市葵区 安倍川と府中宿方面 安倍川橋 |
浮世絵は安倍川の右岸、丸子宿側から府中宿方面を描いており、賤機山(しずはたやま)が見える。 肩車で川を渡っている旅人の背中に竹のマークがあるのは、版画の出版元である保永堂の主人、竹内孫八の名にちなむもの。 安倍川を渡り切り、振り返って府中宿方面を撮影。現在は490mの安倍川橋が架かる。 |
「長沼一里塚阯」 日本橋より44里目。 |
「府中宿 東見附」 府中宿の東側の入り口。 西見附まで3.6km. |
第12日目 2016/4/9(土) Start 10:09 晴れ 16℃ JR静岡駅付近 ~19.8km~ End 19:40 藤枝市岡部支所バス停 府中・丸子・岡部 ↑ Clickすると別窓にマップを表示 ↑ は広重ポイント |
朝食は宿泊先の軽食バイキングでパン、サラダ、ヨーグルトを食す。 旧東海道に面したホテルなので、ロスタイムなくスタートする。 静岡市の中心部にある駿府城公園に立ち寄る。繁華街は、一方通行の道路に沿った商店街が碁盤の目に交差しており、休日のこともあって賑わっている。 府中宿の安倍川に架かった安倍川橋のたもとの店で安倍川餅を食べる。お土産用と店内用はお餅の固さを変えているようだ。 昼食は丸子宿の丁子屋でとろろ汁を食す。 3回目のナイトウォークとなり、藤枝市岡部支所前からバスで1時間かけJR焼津駅まで移動。宿泊は駅近くの健康ランド「焼津駅前健康センター」。館内施設での飲食時間が過ぎたため、外出して近くの居酒屋・華の舞で桜海老の刺身、焼き鳥を食す。 |
「東海道 府中宿」 道標 |
府中宿の街並み。 |
「下伝馬本陣 脇本陣跡」 東海道中膝栗毛の執筆者、十返舎一九は伝馬町に住んでいたことがある。 |
「上伝馬本陣 脇本陣跡」 十返舎一九の「一九」は、府中宿が19番目の宿場であったことから。 |
歩道脇に広重の浮世絵のモニュメント。 |
「駿府町奉行所址」 町政全般の掌握から訴えなどの裁き、城下の警備や府中宿の管理など、駿府の町民生活に関わる広範な業務を担っていた。 |
「札之辻址」 |
「静岡市役所本館」 |
「静岡県庁本館」 |
「静岡県庁」 旧庁舎と新庁舎 |
「駿府公園」 駿府城跡。天正13年(1585) 駿河国を支配した 徳川家康が浜松城より居城を移して築城。 |
|
|
「せきべや」 安倍川に架かる安倍川橋のたもとにある元祖安倍川餅の店。 文化元年(1804)創業で210年の歴史あり。 |
安倍川橋から見た丸子宿(安倍川下流側)。 |
本日のセルフショット。 |
江尻 | 丸子 |